top of page

12月04日(日)

|

多摩市 霞が関橋

SDGsで街を元気に❣~大栗川清掃とエコベル作りで身近なSDGsを考えよう~③

川に入って清掃体験をして、身近でできる地球にいいことを探してみよう。 第3回目は前回と同じく川に入ってゴミ(宝)見つけをします。川の中の方が温かく気持ちがいいことを知ってしまったら、もうトリコになってしまうかも。小さな生き物たちもたくさん見つけてください。

SDGsで街を元気に❣~大栗川清掃とエコベル作りで身近なSDGsを考えよう~③
SDGsで街を元気に❣~大栗川清掃とエコベル作りで身近なSDGsを考えよう~③

日時・場所

2022年12月04日 10:00 – 12:00 JST

多摩市 霞が関橋, 日本、〒206-0011 東京都多摩市関戸・霞が関橋

参加者

イベントについて

7回シリーズの講座のうちの第3回目。前回と同じく川に入ってゴミ(宝)見つけをします。川の中の方が温かく気持ちがいい体験を知ってしまったら、もうトリコになってしまうかも。小さな生き物たちもたくさん見つけてください。

スケジュール


  • 2 時間

    SDGsで街を元気に~大栗川清掃とエコベル作りで身近なSDGsを考えよう~③

    大栗川 聖蹟桜ヶ丘いろは坂入口付近

このイベントをシェア

bottom of page